• このエントリーをはてなブックマークに追加

起承転結を制すれば、聴衆の視線を一網打尽にできる

Pocket
LINEで送る

こんにちは、ちゃんのおです。

 

突然ですが、あなたにお聞きしたいことがあります。

僕が昨日食べた晩御飯のメニューを知りたいですか?
僕の血液型を知りたいですか?
僕の好きなガムの味を知りたいですか?

・・・。

もちろん知りたくもないですよね。笑

そんな話をされても鬱陶しいし、
「チラシの裏にでも書いてろ!」
って感じですよね。

 

さて、今の話は極論ではありますが、
一個人の素人プロフィールとは、誰にも刺さらない情報になります。

これが許されるのは、
それこそアイドルとか、ごく一部のカリスマだけだと思います。

普通の人間には許されない訴求なのです。

これは、ブログ業界では定説となっており、
「日記を書くな!」
と口酸っぱく言われているのです。

くだらない独りよがりな文章を書くくらいなら、
ちゃんと読者視点をメインとした文章を展開しろ、と。

 

まあ、そりゃそのとおりだし、
それを言われたらぐうの音も出ないわけですが。

それでも僕は、この説に対して反旗を翻したい部分があるのです。

果たして本当に、プロフィールは嫌がられるのだろうか?
もしかしたら、文章力さえ高ければ、
日記って意外と面白くなるのではなかろうか?

そんな天邪鬼な反抗心が、
日に日に僕の中で、薄っすらと芽生えるようになりました。

常識を疑いたいというか、現在の自分の力を使って、
一つの神話のような絶対的概念を崩す事はできないだろうか。

そんな開拓精神が湧き上がった僕は、
少し前に、こんな記事を書いてみました。

※ティラミスを嫌いになる方法

 

上記の記事で、僕が最重要視したポイント、それは、
「起承転結を徹底する」
という一点でした。

というのも、万国共通で、
人間が好むストーリー展開として、
「起承転結」という法則が存在しています。

漫画だろうが、映画だろうが、これは鉄板です。

これになぞって話が展開されれば、
よほどのことがない限り、頓珍漢な展開にはならず、
まあ、そこそこの成果は期待できる構成になるはずなのです。

 

が、しかし。

それに対し、この世に存在する多くの日記には、
「起承転結」という筋道を軽視している傾向が如実に存在しています。

例えば、いきなり「結」から話そうとしたり、
逆に「結」を設定させず、「起承転」の3点だけでゴリ押そうとしたり。

そんなとっ散らかったトーク展開をしても、
相手は真面目にちゃんと話を聞いてくれなかったりするのです。

「俺の話を聞いてよ!」

といったところで、
「起承転結」が存在しない話を聞いてもらおうってのは、
そりゃムシのいい話ですよね。

そこで上記の記事は、
そんな失態にだけは陥らないように、
その部分だけは徹底して踏襲したのです。

 

それにしても、4コマ漫画とはよくできたものです。

なぜ4コマ漫画という文化はいつの時代も廃れず、
今も昔も新聞とか、多方面で採用されているのかというと。

言わずもがな、
あれは「起承転結」をしっかり用意しているので、
読者はスムーズにストレスなく読む事ができるからです。

ぶっちゃけ内容は、大して面白くないのですが、
なんやかんやで読みたくなっちゃう存在になっているのです。

これが「起承転結」の凄まじさです。

「起承転結」さえしっかり設定していれば、
話のネタはしょぼかったとしても、相手の興味を惹く事はできます。

そこで今回僕は、実験的ではありますが、
「起承転結」という4点にだけ照準を絞り、
あえて面白くない話を書き殴ってみたのです。

 

今回の場合の起承転結はそれぞれ、


「ある日、ティラミスに出会った」


「あまりに美味過ぎて、病み付きになった」


「しかし突然、気持ちが悪くなった」


「最初はあんなに好きだったのに、最後は大っ嫌いになった」

という構成になっています。

まあ、大雑把ではありますが、
稚拙ながらも、ちゃんと4つのルートを踏襲してみたのです。

 

どうでしょうか。

希望的観測にはなりますが、
なんやかんや最後まで、読むに値する記事ではなかったでしょうか。

これが「起承転結」の醍醐味です。

つまり、話は冒頭にもどりますが、
日記を書いてはいけないのではなく、

「起承転結の存在しない日記」

を書いてはいけないのだと、僕は思うのです。

ちゃんと起承転結さえ設定すれば、
日記ってむしろ筆者に親近感も沸くし、オリジナリティ溢れる訴求も、
増やす事ができるので、完全排除してはいけない存在だと思うのです。

僕はこのブログで、もう100記事以上書いているし、
一時期は25万文字以上の写経に狂った時期もあったし。

ある程度の文章力に対する、素養も備わったと思ったので、
満を持して、この度はご法度である「日記」を書いてみた、
という裏テーマが存在していたのです。

まあ、腕試しがしたかったのです。

 

少しでも、上記の記事に感銘を受け、

「意外と面白いじゃん」

と思っていただけた方は、
文章を書く時でも会話をする時でも、
「起承転結」という概念を、少しでも思い出していただければと思います。

面白くなるかどうかはともかく、

「聞くに値しない」

という最悪の事態だけは、
避ける事ができるようになると思うんですよね。

 

P.S

ちなみにこのティラミスの話を、
過去に僕の親戚に喋ってみた事があるのですが、
想像以上に反響があったので、今回は不特定多数の場にも発信してみました。

もちろん、100%内輪ネタですが、
実はこんなおちゃらけたテーマも、意外とウケたりするんじゃないかと。

それが狙いだったりします。

その結果は、今後のアクセス数の推移と照らし合わせ、
自己満足になりますが、検討してみたいと思います。

 

ーーーーーーーーーーーー物足りない方へーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

物足りない方へ

著者プロフィール



名前:ちゃんのお

28歳、埼玉出身。

家と会社の往復が繰り返される日々。
目的もなく、マンネリの人生。

そんな生活から抜け出したい!
自分から攻撃を仕掛けたい!

そこで、情報発信をはじめてみたら、
想像以上にアクセスが伸びて驚く。

もっともっと面白くしていくので、
これからもお付き合い願います!


詳しいプロフィールはコチラ

アーカイブ

カテゴリー